KIMONO STYLE
ル・シフォンが提案する新しい和装スタイル
花嫁の着物は、重ね衿やはこせこなどの小物コーディネートによって、イメージががらりと変ります。同じ着物でもコーディネートによって優しいイメージになったり、シャープでモダンな印象になったり。
花嫁和装をもっと楽しんでほしいから、ル・シフォンではたくさんのこだわり小物を揃えて、花嫁さんを引き立てるコーディネートをご提案します。

ITEM LIST
SHIROMUKU
白無垢をそのまま着るのではなく、色掛下や色小物でアレンジして自分らしく着こなす花嫁が増えています。
季節や会場の雰囲気に合わせてコーディネートしたり、ヘッドドレスやブーケにもこだわると自分だけの着こなしができます。

『若草』
若草色の疋田(ひった)模様の色掛下(白無垢の下に着る着物)を合わせたコーディネート。若々しくナチュラルな雰囲気で、洋風な会場にも合います。
はこせこと懐剣はゴールドの桜の刺繍が華やかなものをセレクト。ヘアは洋髪でナチュラルテイストのヘッドドレスを合わせるのがおすすめです。

『アンティーク』
淡いピンクの糸でバラが刺繍されたオフホワイトの白無垢にアンティーク風の小物を合わせたスタイル。
綿帽子風のレースのベールや、レースを重ねた半衿を合わせて、洋風にアレンジ。ヘアはサイドをゆるく編み込んだちょっとクラシカルなスタイルが似合います。

『シックモダン』
黒とゴールドを挿し色にした、シックでモダンな印象のコーディネートです。
重ね衿には片側が黒、もう片側がモノトーンストライプのものを使い、こなれ感を演出して、懐剣・はこせこはゴールドで華やかさをプラス。
ヘアはスッキリと大人っぽいスタイルが似合います。髪飾りはかんざしで粋に。

『紅赤』
昔からおめでたい色として用いられた「赤」を差し色にしたコーディネート。おめでたい紅白の色合わせが人気です。
絞り柄の赤の掛下は子孫繁栄を意味します。豪華な刺繍の入った懐剣とはこせこで格調高く。桜の花びらの刺繍が入った重ね衿が良いアクセントになります。
LEGERE
「レジェール」はフランス語で「軽やか」。ル・シフォンが提案する新しい和装スタイルです。新和装とも呼ばれるオーガンジー打掛をベースに、ハットやヘッドドレスなどの小物を合わせて洋風にアレンジしています。洋風の会場にもチャペルにも合い、オーガンジー打掛は軽くて動きやすいのも利点です。

『Blanc ブラン』
純白のオーガンジー打掛を白やシルバーの小物でまとめたコーディネート。ヘアやブーケのアレンジも自在で、どんな会場にも合います。
上品な光沢感が美しい掛下は大きなユリの刺繍がほどこされ、存在感を放ちます。
トーク帽を合わせたクラシカルなヘアスタイルもおすすめです。

『Rose ローズ』
ピンクのオーガンジー打掛に淡いグリーンの掛下を合わせた、フェミニンなコーディネート。
打掛にはラメが入っていて、スポットライトを浴びるとキラキラと光ります。
打掛にも小物にもレースやお花をいっぱいにあしらったアレンジで、ガーリーでロマンチックな和装を楽しめます。